人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハンドメイドルアーを作ろう!!(その5)

それではその5行ってみます~!!

今回は超短めです。。。手抜きでスイマセン~

前回アップロード出来なかったピンホールの画像から。。。
ハンドメイドルアーを作ろう!!(その5)_f0026982_2295757.jpg

気泡が入ったまま作業を続けちゃうとこんな感じになっちゃいます(涙)

もう色を吹いているって事は、このルアーは諦めてたんですね~(苦笑)

下地段階でピンホールを見つけたら、前回使ったホワイトセルロースを楊枝などをつかって

ピンホールに塗って凹みを埋めていきます!!

乾燥すると塗ったホワイトセルロースが痩せますので、何度か繰り返してちょっと塗装面が盛り上がる位まで行ってください。

そうすれば見事にリカバリー出来ますよ~♪




ではつづきです!!

ハンドメイドルアーを作ろう!!(その5)_f0026982_2216224.jpg

上の写真は前回のドブ漬けを8回くらい行って、乾燥させた状態です

乾燥は作っていたのを忘れるくらいじっくり乾燥させたほうが良いですね(笑)

接触可能乾燥はすぐですが、完全乾燥って結構時間が掛かるんですよね。。。

じっくり乾燥させたら耐水サンドペーパーで水研ぎをしていきます!!
ハンドメイドルアーを作ろう!!(その5)_f0026982_22195095.jpg

私は大体1000番くらいの番手で研いでます

なぜ研ぐのかっていうと、ドブ漬けですと液溜まりで表面が膨らんだり、今回のようなリグ穴やアイホールが

あると穴から垂れたセルロースが乾燥して凸部が出来るんでそいつらを削って平らにするためです。

研ぐときの注意点は、リグ穴周りやエッジ部分は塗膜が薄いので研ぎ過ぎると木材が露出しやすい事です。

なので、1000番くらいの番手が削り過ぎにならないからおススメです♪

で、水研ぎ後。。。
ハンドメイドルアーを作ろう!!(その5)_f0026982_22271458.jpg

写真じゃわかりませんな(苦笑)

あっ、そうそう下地を白にすると良いところは照明を当てると凹凸が良くわかるところです♪

水研ぎしながら明かりに当てると次に研ぐ場所がわかりますよ!

照明を当てるときは、水気を取ったほうが良いですね~



と、まあ今回はここまでです♪

次回はいよいよ塗装です

スイムテストしてないけど。。。完成させちゃいます(苦笑)

皆さんは浮き姿勢くらいは確認して下さいね~

ロードバイクの勉強もしています!!

実は本日納車しました~(笑)

中古なんでまずはメンテナンスからですね!!

では、また次回~♪
by ae86te27k | 2013-06-23 22:32 | 製作
<< ハンドメイドルアーを作ろう!!... 何も起きねぇ。。。 >>