遂にリペイント完成致しました!!
まずは3代目モーニングマグトーことWBE ![]() プラドコマグトーBOSベースで元カラーを剥がさずに重ね塗りしてあります 縦割れのモールドが目立ちすぎたので、やっぱり塗装を剥がしたほうが綺麗に仕上がりそうです! お次はマグトーに存在しないカラーFYです ![]() プラドコマグトーBOSベースで元カラー剥がし済み 前にも書きましたがマグトーにはこのカラー似合いますね(笑)!! ラッキーとかにも似合いそうな予感が。。。これはヴィンさんに任せましょう(ヴィンさんスイマセン) そして2代目モーニングマグトーとして送ったWBEが里帰りしてきました そのままWBEでも良かったのですが思い切って衣替え。。。 ![]() SMBHです!! ヴィンさんのアドバイスを貰い完璧な仕上がりになっていると思います!! もうコレはマグトーに似合いすぎって言うか、テッパンですね!! そしておまけのザラⅡボディ ![]() 最近復刻した211ではなくその前に出ていたザラⅡウエイト抜きで出ていたモデルです ザラⅡボディに存在しないSMBHですが、やっぱりイイ感じですねぇ~ 確かクリアーブランクベースだったと思います(汗) リグ組みしないで送りますんで好きなようにして下さい(笑)!! 今回はなかなか良い感じで吹けたと思います!! ![]() FYはかなりの塗装ミスがありますが。。。 トップコートはちゃどさんのアドバイスどおりに吹いて完璧ですしね!! ついでにこんなの吹きました。。。 ![]() プラドコザラⅡGRAウエイト抜き ザラⅡボディFYヒネリペラ仕様です こんなのもなかなか良い感じじゃないですか? オールドのウンデッドスプーク風ですね(笑)!! やっぱりFYはどんなルアーにも似合いそうです mituさん>本日発送しますので土曜会には間に合うと思います!! ▲
by ae86te27k
| 2009-09-30 09:40
| ペイント
mituさんのリペイントルアーですが、遂に最終コートが先ほど終了しました!!
![]() ![]() ![]() ![]() あとは約2日間乾燥させて完成です!! mituさん>もう少しお待ち下さい(礼) それと、昨日の記事のコメントでTAMAkenさんよりダブルスウィッシャーって ラインナップの中にあるのですか?との事でしたので写真をup致します ![]() 昨年か一昨年に作った物だと思います。。。 今作るとしたらどんなのかな??? --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【今日の一枚】 ![]() Canon EOS50D EF-S17-55mmF2.8? 焦点距離55mm F値/2.8 SS1/49 ISO1250 ▲
by ae86te27k
| 2009-09-29 01:16
| ペイント
以前ブログ仲間のTAKAさんに購入していただいたシンクロ
トップコートをセルロースにしたものだったのですが。。。 ![]() ![]() ↑ご覧のように見事に剥げまくってます。。。(汗) という訳で、リペアをする為に里帰りしてきました!! とりあえずリグを全て外します↓ ![]() 86LUREはリグに2液性エポキシ接着剤を使っています ですので、そのままヒートンをねじると『ポキッ』っと逝ってしまいます!! どうやって外すかというと、ドライヤーでヒートンを熱します すると熱でエポキシが軟らかくなるので外す事ができます!! ロッドのバットフェルールも熱しれば外す事ができます ※俺はフェルールのときはライターで炙って外します 次にアイを外すのですが、はじめにピンバイスドリルでアイに 穴を開けます↓ ![]() そうしたら、空けた穴にヒートンをねじ込んでプライヤーでアイを抜き取ります↓ ![]() とりあえず今日はココまで!! ![]() 休みになったら塗装をはがしまぁ~す(笑) そして、里帰りの荷物の中にこんなものが入ってましたぁ~!! ![]() マグトー3本にザラⅡそしてオリザラです!! こんなにたくさんありがとうございました(礼) これでまたリペイントが楽しめそうです!! ▲
by ae86te27k
| 2009-09-28 01:07
| ハンドメイドルアー
10月10日は子供の運動会です!!
デジイチで写真を撮るのが楽しみなんですが、今所有している レンズ(18-55mm)では望遠側が足りないのは目に見えてます(汗) と、言うわけでポチッと逝っちゃいました(笑)!! ![]() ![]() SIGMA 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO 35mm判換算で105mm-450mmの望遠ズームレンズです!! ペンタ純正の55-300mmと最後まで悩んで、予算の都合上+名前の通り マクロスイッチが付いていて300mmのテレ側で等倍ではないですが1:2の マクロ撮影が出来るのが決め手になりました。 純正のワイド側が55mmも魅力でしたが、運動会が目当てなんで 70mmでも大丈夫かな?と。。。 早速装着してみました!! ワイド側はこんな感じです↓ ![]() 約マグトー2本分。。。 テレ側は↓ ![]() ザラ+マグトー1と1/2本分。。。長っ(汗)!! 軽く試写してみましたぁ~!! ![]() 焦点距離300mm F値/F9 SS1/400秒 ISO感度200 ダイナミックレンジ拡大ON カスタムイメージ/雅(MIYABI) ファインシャープネス+1 ![]() 焦点距離300mm F値/F5.6 SS1/180秒 ISO感度1600 ダイナミックレンジ拡大ON カスタムイメージ/雅(MIYABI) ファインシャープネス+1 下の画像がマクロモードで撮影したものです 安いレンズですがなかなかの写りで満足しています!! 動体も練習しないとですねぇ~(汗) ▲
by ae86te27k
| 2009-09-27 01:05
| カメラ
またまたリペ記事です(汗)
前回と変わり映えしませんが、トップコート3回目終了です!! 艶が分かるでしょうか??? SMBH&FYを違う角度でお見せします!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↑Eos Kiss Digital EF50 F1.8Ⅱ あと最低4回は吹く予定なんでしばらくこの画像ばっかりかもです。。。(汗) カメラネタもあるんで、途中にカメラ記事を挟みます(苦笑)!! ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【今日の一枚】 ![]() PENTAX K20D SIGMA 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO ▲
by ae86te27k
| 2009-09-25 23:58
| ペイント
世間はシルバーウィークとかでにぎわっていたようですが、
俺は飛び石で出勤でしたぁ~(汗) しかも夜勤だったので実質休み無しと同じでしたね。。。(涙) まぁ、給料日前で小遣いもなかったんでちょうど良かったとも 言えますが。。。(苦笑) そんなこんなで、ちょっとの休日を利用してまたまたリペイントです!! その前に先日mituさんから荷物が届きました(笑)!! 中身はコレです↓ ![]() リペイント用にブランクをプレゼントしていただきましたぁ~!! 遅くなりましたが、mituさんありがとうございました(礼)!! 14Kのダイリツマグトーに萌えてます(笑) そして、前回プレゼントした2代目モーニングマグトーことWBEリペイントマグトー ですが、再リペイントするために一緒に送ってもらいましたよ!! ![]() 見事に剥げてます(汗) 爪でこじってみるとペリペリと剥がれました。。。 やはりゴールドとの密着が悪いみたいですね!! という訳でサンドペーパーで剥離します WBE→ゴールド→SO→元カラーSが出てきました 自分でも忘れていたほどの重ね具合でしたね(苦笑) で、そのままWBEにしても良かったのですが既に3代目を塗装済み。。。 じゃあアレにするかな。。。 ![]() 詳細はトップコート完成後にupします!! とりあえずこの角度でお楽しみ下さい(ニヤリ) ヴィンさんのアドバイスどおり朱色と赤で塗り分けてみました。。。 そして、以前Jを吹いたマグトーは。。。 ![]() マグトーに存在しないFYです!! ミスペイントだらけですがmituさん使ってくださいね(笑)!! ついでに吹いたザラⅡボディ ![]() コレも存在しないカラーですが、やっぱりスミスカラーは似合いますねぇ~!! コイツも完成後詳しくupしますよぉ~!! 只今、トップコート1回目終了です!! 水絡みupの為今回はウレタンをかなり重ねる予定です(ニヤリ) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【今日の一枚】 ![]() PENTAX K20D ![]() ![]() ![]() ▲
by ae86te27k
| 2009-09-24 13:30
| ペイント
先日紹介したマグトーJカラーですが納得がいかず塗装剥離しました。。。
![]() ついでに元カラーのBOSも剥がしました!! 重ね塗りと剥がしてから塗ったのとでは、どちらが密着がいいのか試してみます で、マグトー用SMBHのテンプレートを再作しました!! と、言っても厚紙を切っただけのみすぼらしいものですけどね(涙) さらにオールドマグトーのSMBHに近づいたはず!?です ![]() 塗装を剥がしたマグトーもベースホワイトを吹きましたが、夜勤明けの為 居眠りエアブラシでちょっとやばい事になってます(汗) また剥がさないと駄目かも。。。 ![]() --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【今日の一枚】 ![]() 金山城跡本丸跡 EOS Kiss Digital ![]() ![]() ![]() ▲
by ae86te27k
| 2009-09-18 13:33
| ペイント
マグトーズ、mituさんに送る3代目モーニングマグトー(WBE)の製作状況ですが、
ペイントは終了しています!! ついでにフロッグスケール(J)のテストを。。。 ![]() ![]() ![]() やっぱ、WBEはカワイイです(笑)!! コイツには流し目が良く似合います!! ついでに吹いたJですが。。。ちょっと丁寧に吹きすぎましたねぇ~(汗) スポット&アイサークルを真円にし過ぎましたね。。。 スケールも薄すぎたようです(汗) グリーンとマホガニーを調色したのですが、イマイチな感じです。。。 ヴィンさん>アドバイスお願いします(礼) ※上の画像はルアーをアンダー気味で撮ったので分かりやすい画像を張ります ![]() とりあえず、Jは塗装を剥がしてもう一度吹こうかな?と思ってます!! もしかしたら、違うカラーを吹くかもですが(苦笑)!! ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【今日の一枚】 ![]() 『何を探しているの?』 もう少し被写体をアンダー気味で撮った方が雰囲気が出たかもです!! EOS Kiss Digital ▲
by ae86te27k
| 2009-09-16 12:36
| ペイント
先日手に入れたPPこと【プロップペッパー】を早速使いたくて不眠で野池に
浮いてきました!! 水は相変わらず汚いです。。。 開始10投目くらいかな?岸際のブッシュに打ち込んだPPを巻き始めたら 音も無く消し込み!! 上がってきたのは35cmくらいの元気なバスでした(笑)!! ![]() サイズはアレですけど久々にバラさずキャッチできましたぁ~ その後モーニングマグトーことWBEリペに突き上げ系バイトで終了~!! ウワサどおり釣れますね。。。PP(ニヤリ) 1匹釣れたんでリペイントしようかなぁ~??? これから夜勤なんでコメントの返信は明日行います(礼) ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【今日の一枚】 ![]() PENTAX K20D ![]() ![]() ![]() ▲
by ae86te27k
| 2009-09-15 18:08
| 釣行記
昨日はカミサンの会社の社員旅行に便乗し千葉県浦安市の
夢の国に遠征でした(笑)!! ![]() ↑子供たちも張り切って歩いています!! ![]() ![]() ↑秋晴れの良い雲が出ていたのでパシャリ(笑)!! ![]() ↑ハロウィンの時期だったので結構混んでましたぁ~(汗) ![]() ↑手持ちながら、まあまあ良い感じで撮れたかな??? 朝4時起きで寝不足のせいもあったのか、朝方布団の中で足をつって目を覚ます始末(涙) でも、子供達が楽しんでいたので良しとしますか!! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ で、朝起きて皆さんのブログをチェックしていたら先日mituさんにプレゼントした マグトーWBEが百式化してるとの事。。。(汗) たった2日の使用でお腹の塗装が剥がれているようです。。。 水絡みを考え少しでも重くなるようにベースにゴールドを吹いたのが失敗だったようです トップコートのウレタンも薄かったかも。。。 という訳で早速リトライ!!したいところですが、マグトーのブランクが無いので とりあえず仕入れてきました(笑) ![]() ↑ついでにちゃどさんや他のブログでウワサのプロップペッパーも入手!! マグトーはBOSを2つGET!!まぁカラーは何でもいいのですが、ブランク素材が クリアのものよりも乳白色の方がペラの音がいいようです!! まずはプロップペッパーの写真を。。。 ![]() ![]() ![]() ミノーのようなシェイプにアンバランスなほど大きな、厚さ0.8mmの四角穴ステンペラを 搭載しています!! カラーはセクシーシャッド。。。どの辺がセクスィ~なのか分かりませんが(苦笑) あとでもっとセクスィ~にリペイントしてしまおうかと(ニヤリ) で、本命のマグトーですが視姦する間もなくリグを外しサンディング↓ ![]() 既にベースのホワイトも塗装しましたよ!! ![]() 今回もベースのBOSは剥がさずに重ね塗りです!! その代わりゴールドは吹くのをやめました 自分の物はこのやり方で問題がないので大丈夫なはず!? mituさん>待っててくださいね!!悔しいのでまた送ります(笑)!! コレでも駄目だったら、今度は塗装を剥がして塗りますよぉ~!! ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- 第4回【今日の一枚】 ![]() PENTAX K20D ![]() ![]() ![]() ▲
by ae86te27k
| 2009-09-14 23:38
| ペイント
|
お気に入りブログ
thebass diary 釣れづれ~日記 Topw... ほーりーのうたた寝日記 黒ヲ極メル者達 Honky Tonk F... 一人遊び 太郎坊日記 シェード的な日常生活 パリはトップしか投げませ... サボテンベイツの試行錯誤 ファインダーライフ 中床~nakatoko~ モノツクリヒヨリ Vintage Style リンク
カテゴリ
全体 タックル 釣行記 歴史物 製作 ナマズ ハンドメイドルアー 道具 自作塗装ブース 釣果報告 ペイント 車 カメラ リペイント ルアー ジムニー 改造 お買い物 パズドラ モンスト ロードバイク 未分類 ライフログ
以前の記事
2016年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||